往時を偲んで茅葺の里を訪ねてみました。栃木県と福島県です。

1.栃木県湯西川温泉平家の里
1.平家の里 2.記念碑 3.当時の姿で 4.立派な竈 5.囲炉裏 6.鹿の置物 7.米搗き
8.立派な建物 9.当時を偲ぶ 10.当時の遺品 11.当時の姿 12.平清盛像 13.貴重な遺品 14.立派な家
栃木県北部の湯西川温泉此処は平家伝説の地として古くから知られてきました。
その昔京に栄華を誇った平家は源平の戦いに敗れ、源氏の厳しい追手から逃れて
秘境湯西川に身を隠して生活をはじめました。落人の生きざまや生活様式などそれらを後世に永く保存継承する拠点として復元されました。
15.鎧兜 16.残る家並み
2.福島県舘岩村曲がり屋保存地区  舘岩村ではL字型の平面を持つ民家を曲り屋と言います。この曲ったところは厩です。
農家では当時は馬を人と一緒に何時も見ながら生活をしたのですね。それ程大切にしたのですね。
17.曲がり屋説明 18.名残を残す 19.資料館 20.土蔵 21.農作業に使う 22.熊の置物 23.夫婦の部屋
24.上の囲炉裏 25.下の囲炉裏 26.曲がり屋 27.立派な住宅 28.今は改造され 29.立派な住宅 30.今は馬もいない
31.雪深き中に 32.雪対策も 33.下の板が雪対策 34. 米搗き 35.蕎麦所 36.冷たい清水
3.湯野上温泉駅・・日本で只一つの茅葺の駅・・駅舎では美味しい冷水とお茶が振舞われています。
会津鉄道の湯野上温泉駅は日本で只一つの茅葺の駅で貴重な建物です駅舎の中に入ったら冷たい
水とお茶を自由に飲めて・・美味しい
37.湯野上温泉駅 38.日本で只一つ 39.茅葺の駅 40.会津行発車 41.冷水とお茶が飲め
4.福島県大内宿 当時は会津の殿様が参勤交代の時に休憩を
42.江戸時代を 43.飯屋などが 44.当時のまま 45.今は観光で 46.お店を開き 47.茅葺の家に 48.陣屋跡
山間にひっそりたたずむ村、下野街道「大内宿」、此処は江戸時代の
宿場を今に残しています。会津と今市を結ぶ重要な街道の宿場として、当時は参勤交代・日光参詣時に殿様の休憩所となって今も陣屋が残されています。殆どの家が食事処、土産物屋で生計を立てています。立派な茅葺が綺麗に保存されています。
49.食事処 50.土産物屋 51.宿通り